『プジョー206』、『シフトチェンジ不調』でググったら、2chのスレで同様の症状を発見。
このスレの、573、578、756辺りを見ると今の俺の愛機の症状と被ってるんですわ。
どうもATのクラッチ滑りの症状のようですね。
長めの時間走ると出てくるという症状も似てますので。←これは別の番号だったかな?
とりあえず、このページをコピーしてDに持ってってみます。
でも、こういう症状がでるとなると、特攻の影響ではなくATの寿命も疑った方がいいかもしれないですね。
ATでこういう症状が出るなんて知らなかったので、目からウロコですわ。
たまにはいいこと言うぜ、2ch!
プジョー系スレを見て初めて役に立ったという気がしました(笑)。
心配なのは、交換費用。
リビルド品を乗っけたとして、いくらかかるだろ……。
考えるに恐ろしい……。
このスレの、573、578、756辺りを見ると今の俺の愛機の症状と被ってるんですわ。
どうもATのクラッチ滑りの症状のようですね。
長めの時間走ると出てくるという症状も似てますので。←これは別の番号だったかな?
とりあえず、このページをコピーしてDに持ってってみます。
でも、こういう症状がでるとなると、特攻の影響ではなくATの寿命も疑った方がいいかもしれないですね。
ATでこういう症状が出るなんて知らなかったので、目からウロコですわ。
たまにはいいこと言うぜ、2ch!
プジョー系スレを見て初めて役に立ったという気がしました(笑)。
心配なのは、交換費用。
リビルド品を乗っけたとして、いくらかかるだろ……。
考えるに恐ろしい……。
| ホーム |